地方でマイホーム計画
 

単身引越しにかかる相場はどのくらい?

単身引越しでも、遠方への引越しや1日で引越しを完了させたいなら引越し会社に依頼するのがおすすめです。ただ、気になるのは費用でしょう。引越し費用は荷物の量、移動距離、時期などによって変わります。特に重要なのは時期です。同じ荷物の量と移動距離でも、繁忙期なら通常時より2万円程高くなるとされています。引越しの繁忙期は2月〜4月です。また、この時期は依頼が多いため、早めに予約しておかないと余裕を持った引越しができないので注意が必要です。実際の費用相場は平均して通常時は約57,000円、繁忙期は約74,000円です。

単身引越し相場は多くの引越し会社がパックプランを用意しています。規定のコンテナボックスに詰め込んだ荷物を運ぶシステムです。費用はコンテナのサイズによって変わり、2万円〜4万円が目安になります。単身パックを利用すると、コンテナ代金のみで済む、訪問見積もりが不要、荷物の紛失リスクが少ないというメリットがあります。その反面、コンテナサイズに入らない荷物は運べない、コンテナにスペースができてもコンテナ料金が一律で取られる、その日に荷物が届かないこともあるというデメリットもあります。単身引越しパックは他社のコンテナを一つのトラックで一度に運ぶため、利用人数等によっては希望する日に届きません。確実に日取りを確定して引越しを完了させたいのなら、パックではなく通常プランを選ぶのがおすすめです。